最新記事
一覧を見るもっと見るYahoo!ニュースYahoo!ニュース
【内部留保600兆円、12年連続で過去最高】BNPパリバ証券チーフエコノミストの河野龍太郎 「日本の問題は、生産性が上がっているにもかかわらず、企業が実質賃金を低く抑え込むため、個人消費が低迷していること」
【総務省がフジテレビに行政指導】「中居正広氏の性暴力問題巡り」Xトレンド 「報告書読むと、ほんとに会社ぐるみで性暴力への誘導と、隠蔽を行っていた 行政指導ではなく、一時的にせよ停波が妥当ではないか?」
過去の記事
グーグル側が謝って行政処分まではいかない見込みだってテレビニュースで見たけど?
なんで一回受け止めてしまったんだ
ヤフーはLINEの情報管理をなんとかしろよ。
最近の広告はひどい ポップアップ規制されたと思ったら ハメコミの閉じにくいのとか ミスタッチ狙いの?が小さいのとか何とかしろ
ちょっと触れただけでサイト飛ぶのやめて欲しいよな 広告ホントに邪魔
広告とかゴミみたいのしか無いよな
ま、博報堂に入った時点でフラグ立っていたしな
良いこと思いついたんだけど、GoogleとAppleとMicrosoft限定の厳しい独金法作って違反したら売り上げ半分くらい奪えば日本復活するんじゃね?