ニュースを更新
長野放送
「長野は高い、入れたくない」ガソリンの“越県給油”続出 レギュラー198円…長野県から岐阜県へ“最大15円”の価格差 再び「5円ほど値上げ」予想 16日、政府の補助金縮小
2025年1月15日(水) 21時04分
ガソリン価格です。政府の補助金が12月に続き縮小され、あす1月16日以降、再び値上げが予想されています。1月15日、「駆け込み給油」する人が多くいましたが、
全国一高い長野の現状にため息を漏らしていました。特に高いのが木曽地域で隣接する岐阜県の平均価格と比べると1リットルあたり15円ほど差があります。
価格高騰で家計への負担が増す中、県をまたいで給油する「……
この記事へのコメント
最新記事
一覧を見るもっと見るSmart FLASH毎日新聞産経新聞
【女性アイドルグループ モーニング娘。’25 北川莉央、“同僚批判” の裏アカ流出】「今日も挨拶しない生田先輩、まじで生田早く辞めてくんねえかな」 「牧野このツインテールで電車乗ってきた怖」
【毎日新聞】財務省解体・消費減税デモの勢いが止まらない、全国へ拡大 「日本は財政危機国だというのは財務省のウソ、失った30年を返せ! 貧困自死を選ぶしかなかった人たちの命を返せ! 罪務省解体!」
【太陽系外に生命が存在する可能性を示す、これまでで最も強い証拠だ】英ケンブリッジ大などのチーム、地球から約120光年離れた太陽系外惑星の大気中で、地球上では生物によって作られる化学物質を検出したと発表
過去の記事
往復のガソリン代考えてないのかな
岐阜に行くだけでも違うのか
長野県へは愛車で何度も行っているけど、気が重いなぁ
給油充電充填の旅もあり
安いのは茨城県、千葉県、岡山県
長野は標高が高いからな
葛飾はレギュラー170円だよ会員価格だけど 差があるね
みのもんたにそっくりの脂ぎったおじさんひとりで長野県の石油価格を牛耳ってるんだそうだ。 県知事も手が出せない。