【テレビプロデューサー】佐久間宣行氏、アイドルを使った人気番組が“続行不可”になった本当の理由を告白「ファンが欲望を抑えきれず…」
テレビプロデューサーの佐久間宣行氏(49)が、21日までに更新されたYouTubeチャンネル「BSノブロック」に出演。自身が企画したバラエティー番組が終了になった理由を明かした。
お笑いトリオ「森三中」黒沢かずこがゲスト出演し、都内の人気中華料理店で語り合う動画を配信した佐久間氏。2人の初共演は「シンデレラ男(マン)」という番組だったと振り返った。
「シンデレラ男」は、06年1月から……
男の性欲利用して稼いでるからな そうなるわ
いや男性アイドルが欲望を抑えきれなかったから大騒動になってんだろ
ほーら。思い込ませて錯覚させて暗示をかけてるよ それだけ価値が高いんです、ってね
枕希望者や事務所に言われて枕持ちかける女がけっこういたそうだな。 佐久間が受けないと、その下のスタッフが狙われてw だから、キャスティングに関係するスタッフは、皆、女にしたとYoutubeで言ってた。
くだらん ライブアイドルとKPOPに敗北しただけじゃん ファンのせいにするなよw もうアイドルは 日本の田舎ローカルメディアが作り出す時代じゃないんだよ メディアアイドルの時代は20年前に終わってる
ネットアイドルが武道館だのスタジアム公演やる時代 メディアアイドルなんてもうその足元にも及ばない
みりちゃむに罵倒されるも思わず不本意な顔になってしまう3流芸人
メディアアイドルなんて テレビ局の性接待要員でしかない