16日夕方、愛媛県大洲市長浜の国道で、横断を待っていた高齢の女性とその息子が車同士の衝突事故に巻き込まれ、女性が死亡、息子も重傷を負いました。
スマホのながらじゃないのか?
愛媛のまじめな軽トラです
老人と女は免許返納しろ
だから横断歩道で歩行者優先で止まるのはリスクなんよ このてのは道路交通法より実体リスクで吟味するべき アホの一つ覚えのように歩行者優先厨が沸くが 危険なんだよ
ピタゴラスイッチしちゃったか
事故一生。これも運転リスク
ちなみに、スマホながら運転する馬鹿は 信号機のある場所で止まればいいくらいの位置的記憶に基づくもので やってるからイレギュラーには全く対応できない
信号しか注意して見てないとこうなる
スマホのながらじゃないのか?
愛媛のまじめな軽トラです
老人と女は免許返納しろ
だから横断歩道で歩行者優先で止まるのはリスクなんよ このてのは道路交通法より実体リスクで吟味するべき アホの一つ覚えのように歩行者優先厨が沸くが 危険なんだよ
ピタゴラスイッチしちゃったか
事故一生。これも運転リスク
ちなみに、スマホながら運転する馬鹿は 信号機のある場所で止まればいいくらいの位置的記憶に基づくもので やってるからイレギュラーには全く対応できない
信号しか注意して見てないとこうなる