高校教科書の検定では、先の大戦中に行われた朝鮮半島から日本本土への労働者動員について「連行」したとする記述に意見が付き、改めて歴史認識の課題が浮き彫りになった。戦後補償や領土問題についても、政府の立場と異なる記述が確認され、修正を求められるケースが目立った。「連行」と記述したのは、教育図書の「政治・経済」。労働者動員に関し、政府は令和3年に閣議決定した答弁書で、移入の経緯はさまざまだとした……
んなこと言ったって、北方4島の 島名を正確に言える学生居ないぞ
昔、知床東岸で国後島を見たときに 「まぁ日本の領土かな」 と思った程度だったけど、 同様に宗谷岬から樺太を見たときに 「対岸の樺太がが日本の領土なら手軽に旅行に行けるのに」 と思った。
南樺太、全千島も返せや!
◯ベ「えっ、違うの???」
歴史修正主義には困ったもんだな まあ北方領土をソ連が領有したというのはソ連からしたら間違ってはないけどな 細かい字面はいいとして、戦争に勝ったら歴史まで修正できるという文化は止めなくちゃいけない
不法占拠なのは紛れもない事実
北方領土なんてちっぽけな島いらんだろ?
北方領土に住んでいた人達って北海道に渡ったの?
んなこと言ったって、北方4島の 島名を正確に言える学生居ないぞ
昔、知床東岸で国後島を見たときに 「まぁ日本の領土かな」 と思った程度だったけど、 同様に宗谷岬から樺太を見たときに 「対岸の樺太がが日本の領土なら手軽に旅行に行けるのに」 と思った。
南樺太、全千島も返せや!
◯ベ「えっ、違うの???」
歴史修正主義には困ったもんだな まあ北方領土をソ連が領有したというのはソ連からしたら間違ってはないけどな 細かい字面はいいとして、戦争に勝ったら歴史まで修正できるという文化は止めなくちゃいけない
不法占拠なのは紛れもない事実
北方領土なんてちっぽけな島いらんだろ?
北方領土に住んでいた人達って北海道に渡ったの?