ニュースを更新
Yahoo!ニュース
パパは上位6%、うちは上級国民なんだね…年収1,310万円・大手メーカー勤めの50歳会社員父、10歳愛娘の前で鼻高々だったが、〈ねんきん定期便〉を見てガックリ肩を落とした理由
厚生労働省の「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」によると、総所得が1,000万円以上ある世帯の割合は11.6%です。この“高収入”というイメージの世帯では、生活レベルが高くなりがちですから、安定した生活が続けられるように支出を抑えるなどの現役時代からの取組も大切です。本記事では、井上大輔さん(仮名)の事例とともに、老齢年金の仕組みについてFP dream代表FPの藤原洋子氏が解説します……
この記事へのコメント
経営者以外はしねってこと
今50で18万貰えるならかなりのもんだよ
うちは上級国民♪なんていう娘はイヤだ
サラリーマンで上流はムリじゃない?
系列大学付き私立中学って内部で遊び惚けてあんまりよくない気がする
年金が多いと課税されるんでしょ? 国民年金だけの自分には関係ないけど罠すぎじゃないか
30年後には2割減が確定しとるよ
アル中カラカラも上級国民だな