AI技術で子どものわいせつな画像や動画を作り出す、いわゆる「性的ディープフェイク」について、法務省は、作成のもとになった写真などの子どもが実在することが確認されれば、児童ポルノ法上の規制の対象になり得るとの見解を示しました。生成AIなどの技術で子どものわいせつな画像や動画を作り出す、いわゆる「性的ディープフェイク」をめぐっては、作成できる無料のサイトが国内でも確認されるなどし、対策を求める声が出……
写真をモンタージュ作ったらもう証明しようが無い。
諜報工作活動ってのは要するに嫌がらせだからな!
動画の顔も変えれるってやつだっけ?
で、どの程度まで似てたら実在の確認なのかの基準なんかは作れないから、曖昧な基準で適当に施行されるんだろ? 目が二つで口が一つだから実在だ!!!で通っちゃう
二次元の俺に死角はなかった
概念をテキスト上で語ってるだけで 具体的に似てる似てないの判断誰ができるのよ 言葉遊びしてやった気になってる無能
表現の自由戦士って今なにしてるんだか。
googleなどの検索エンジンの検閲のほうが強力かもしれないな
写真をモンタージュ作ったらもう証明しようが無い。
諜報工作活動ってのは要するに嫌がらせだからな!
動画の顔も変えれるってやつだっけ?
で、どの程度まで似てたら実在の確認なのかの基準なんかは作れないから、曖昧な基準で適当に施行されるんだろ? 目が二つで口が一つだから実在だ!!!で通っちゃう
二次元の俺に死角はなかった
概念をテキスト上で語ってるだけで 具体的に似てる似てないの判断誰ができるのよ 言葉遊びしてやった気になってる無能
表現の自由戦士って今なにしてるんだか。
googleなどの検索エンジンの検閲のほうが強力かもしれないな