【政治】もはや五公五民、国民負担率は5割目前!物価高と上がらぬ賃金、それでも給料の半分を召し上げられ現役世代から悲鳴
「46.2%」という数字を見て、ピンと来る人はいるでしょうか。財務省が先ごろ発表した国民負担率(2025年度の見通し)です。この数値は「個人や企業が稼いだ所得全体に占める税金・社会保険料の負担割合」を示したもので、近年は5割に迫ろうという水準が継続。物価高と上がらぬ賃金を背景に、「重い負担をなんとかして」という悲鳴にも似た国民の声も増すばかりです。その「国民負担率」をやさしく解説します。……
消費税で10%納めてるからすでに5割超してる
玉木に総理大臣になってもらい主張している事を実現してもらうのが手っ取り早い
一揆の準備しなきゃな。
石破お前分かってんな 惨殺や
ありがとうアヘノミクス。 ありがとう統一教会じみん党。
枝野の連立組むのかね?
安心して、国民民主党が若者減税法案を提出したから 30歳未満は減税されるから
でもお前らずっと自民党をアクロバティック擁護しながら応援してたじゃん パヨクがおいおい今頃自民党のウンコっぷりに気づいたのかよ・・・って絶望してるよ?