介護士が、付き添いをしていた男性を殴るなどした疑いで逮捕された。介護士の横田啓之容疑者(60)は、東京・小金井市のコンビニエンスストアで、50代の障害がある男性の頭を押さえつけ、しゃがみこませた上、顔を複数回殴るなどした疑いが持たれている。横田容疑者は、5年前から男性が外出をする際の付き添いヘルパーをしていて「コンビニでの行為を注意したが聞かないので、我慢の限界になり、つい手を出してし……
早く介護ロボットが必要だな AI技術でなんとかしろよ どーでもいい事務仕事のAI化よりも介護のAI化を進めろよ
まぁ気持ちは分からんでもないけど… でも殴ったらダメだね
殺さなかったのは優しさかしら
弁護士に空目した。。。
ヒドい話だ …と思ったが、お前らを5年間も付き添う地獄の事を想像したらそりゃこうもなるよね
知的障害や認知症老人には、言葉が通じないからな。 殴りたくなる気持ちも分かるわ。 殴っちゃいかんけど、そういう仕事を社会がおしつけてるわけで。 警官や裁判官も、一度、介護を体験してみろ。
5年間もよく我慢したよ
親でも腹立つときあるから 他人さんならなおさらだわな
早く介護ロボットが必要だな AI技術でなんとかしろよ どーでもいい事務仕事のAI化よりも介護のAI化を進めろよ
まぁ気持ちは分からんでもないけど… でも殴ったらダメだね
殺さなかったのは優しさかしら
弁護士に空目した。。。
ヒドい話だ …と思ったが、お前らを5年間も付き添う地獄の事を想像したらそりゃこうもなるよね
知的障害や認知症老人には、言葉が通じないからな。 殴りたくなる気持ちも分かるわ。 殴っちゃいかんけど、そういう仕事を社会がおしつけてるわけで。 警官や裁判官も、一度、介護を体験してみろ。
5年間もよく我慢したよ
親でも腹立つときあるから 他人さんならなおさらだわな