物価高騰の波が止まりません。野菜など食料費やガソリン、そして新潟市では1月1日から24年ぶりに水道料金が平均で29%上がりました。家計を圧迫する値上げラッシュに街の人からは厳しい声が聞こえてきました。農水省がまとめた野菜の1キロ当たりの全国平均小売価格によりますと、キャベツは453円と平年の3.36倍。レタスは993円で2.38倍に。この時期、鍋料理に欠かせないハクサイも2倍近くになって……
一気に30%値上はキツイな
全国どこでもだけど特定の雇用止めろよ 深くは言えないけどさ
もともとがすごく安そう うちは家族4人で上下水道2か月9000円超える 3割も値上げされたら12000円になる
人口がガンガン減るんだからある程度人口を集約しないと今後キツイ
いきなり3割値上げは悪質だな
水を800円で売ればOK
みんなインフレにしろって言ってたんだから素晴らしいって言えよ
インフレ喜んでるネトウヨから徴収しよう
一気に30%値上はキツイな
全国どこでもだけど特定の雇用止めろよ 深くは言えないけどさ
もともとがすごく安そう うちは家族4人で上下水道2か月9000円超える 3割も値上げされたら12000円になる
人口がガンガン減るんだからある程度人口を集約しないと今後キツイ
いきなり3割値上げは悪質だな
水を800円で売ればOK
みんなインフレにしろって言ってたんだから素晴らしいって言えよ
インフレ喜んでるネトウヨから徴収しよう