【迷惑】ガラ空きの駐車場で隣に停めてくる「トナラー本人」に怒りの直撃「なぜ私のクルマの隣に停めるのか」
クルマ好きの腕時計投資家の斉藤由貴生です。
カーマニアは、駐車場に愛車を停める際、ぶつけられるリスクを最大限回避するために、あえて「誰も停めないようなところ」を探すわけでが、それでもわざわざ隣に停めてくるクルマがいます。
このような行為は「トナラー」と呼ばれているのですが、ここ5年ぐらいで「トナラー」という言葉の知名度が広がったため、以前よりもトナラーに遭遇する確率が減ったと個人的に感じていました……
駐車しやすいポイントって限られてんだよ たまたまそこにお前の車がいて俺の駐車の邪魔をしてたってだけ
ちゃんと停めてるならなんの問題もない
誰がどこに止めようと自由だろ、隣に止められたくないなら駐車場を利用するなよ
店の入口近くなら仕方無いけど わざわざ離れた場所に止めたのに真横に止められると何故?って思う 強風なのにわざわざ隣来てドアアタックされたこともある
入口近くが全部埋まってんなー しかたないから遠くへ行くと、そこもいい場所は埋まってる わざわざ急ハンドル切って別なとこへ行くのも面倒だから隣にとめる
昭和の人間は 間を空けずに詰めて並ぶように 小学校から訓練されただけの話でしょ。 くっつき変態みたいに言ってるのはバカじゃね。
糞迷惑なのはお前だよバカ記者
私はそれより腕時計投資家という肩書についてインタビューしたいですわ