ニュースを更新
Yahoo!ニュース
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」
4月からの年金受給額は前年から1.9%引き上げとなりますが、物価上昇分を下回り、実質減額。年金に支えられる高齢者の生活は、ますます厳しさを増しています。
物価高騰が止まらない今、多くの高齢者が生活困窮に苦しんでいます。帝国データバンクによると、4月から値上げされる予定の食品は4,170品目に上り、主な原因は原材料費と人件費の高騰です。ティッシュやトイレットペーパーなどの消耗品も値上げされる予定……
この記事へのコメント
関連記事
コンビニ弁当なんかどれもこれも賞味期限短いだろ 知らないのか?
都営団地に入居して年金+生活保護を受給してください
自炊が苦手とか 生きるの苦手なら死ねばいいのに 飯なんかフライパンで炊けるんだからやれ
自民党を潰さないとな
コンビニ弁当高いだろ
いままでやってきた結果なんだから受け入れなよ
やはり都内では家賃も上がってるのか 一極集中をどうにかせんとな
素直に生活保護受けろよ