ニュースを更新
Yahoo!ニュース
【大阪・関西万博の男女共用“オールジェンダートイレ”が物議】個室にカメラを仕掛けられる盗撮リスクも、ネット上で不安の声「こんなとこ怖くて使えん」 「絶対使いたく無い」 「だれがこんなの考えたん酷すぎる」
大阪・関西万博が4月13日開幕した。各パビリオンの建設工事の遅延問題や入場チケットの売れ行き不振、また6日には会場内でメタンガスが基準値を超えて検出されるなど、不安な船出となった。
そんな中、“新たな火種”として問題視されているのが、会場内に設置されたトイレだ。トイレ問題といっても数が足りないわけではない。便器も洗面台も男女共用という「オールジェンダートイレ」が物議を醸しているのだ。
……
この記事へのコメント
仕掛け人共にとっては、この興行が何言われようと失敗しようとどうでもいいんだよ 跡地に賭博場建てるのが本当の目的なんだからさ
ジェンダーって性的指向だろオールジェンダーはやばい
昔は共用でしたね。 今は小型カメラとかあるからねぇヤバいけどねww
多目的芸人に使用感をアピールさせる
古い公民館は共用トイレだったな しかし歌舞伎町の例があるのに大阪は大丈夫と思ったのか
「盗撮魔対策で24時間全方向から集中監視致しております どうぞ御安心して御使用下さい」
性別を超越したい人らに取っては 性犯罪なんて些細なことなんよ
ジェンダートイレっておっさん入ってる個室の隣に女子高生が入ってたりするんだろ? すげえ興奮するじゃねぇか