【新潟市】ラーメンは2位なのに『すしにかける外食費』は38位という衝撃「どうランキングを上げていくかをモチベーションにしたい」
総務省が2025年に発表した『寿司にかける外食費ランキング』によりますと、新潟市は1万4836円で、なんと38位でした。
「ラーメンにかける外食費」は全国2位だった新潟市では、すしも上位かと思いきや意外な結果です。
この結果について、新潟県寿司組合で広報を担当している吉沢俊哉さん(新潟市中央区 せかい鮨)は、驚きを隠せません。
「非常に驚きました。えー!そんなに低いのか!!って…」
一……
寿司なら佐渡で食うのが一番だろ
外食はうどんが一番多いな
内陸部の連中は寿司を食べないのかな? 上越市の きときと寿司と富寿司は良いよ
寿司はコスパ悪いから仕方ない
え? ラーメンは1500円くらいだろ?
簡単だろ、数字を操作すればいいw
回転寿司が降雪に弱い
回る寿司ですら1人で気軽に行くのは営業のリーマン以外無理 ラーメンなんて基本1人で行くもの