【サッカー界に衝撃!】レアル・マドリードやマンチェスター・ユナイテッドがドジャースに資産価値で〝負けた〟「大谷翔平の影響力」
サッカー界の超名門も日本が誇る国民的スーパースターにはかなわないのか――。
米メディア「スポルティコ」が米大リーグ(MLB)の資産価値ランキングを公表し、大谷翔平投手(30)の所属するドジャースが77億3000万ドル(約1兆1600億円)を記録した。
大谷加入前と比べると、一気に20%を超える大幅な資産価値の増額を達成。大谷のすさまじい人気が数字として反映された格好だ。
この結果に激……
アメリカ(の一部)と日本の中で異常なインフレ起こしてるだけで、海外の資産家が実際買えるとなれば100%レアルだろ笑
サッカーの資金処はオイルマネーだから 大谷がオイル直接買わないとな
too late too late 人気の有った頃 強さも有ればな
翔平さんの誕生日7月5日 マンガで予言されてる日
野球って何かとサッカー出して張り合おうとする姿勢って何なんだろう? 同じアメスポでもアメフト、バスケ、ホッケーなどはそんな感じじゃないのに。
ここでも玉蹴りは負けたんか
なのになんで棒振りガキ減り続けるんや…
そもそもサッカーは土人の競技だし