【コメ騒動】コメの高騰「自民党の2枚舌」が原因だった!日本の農家を騙し続け、消費者を叩く農水省の大問題
「令和のコメ騒動」とも言われた、昨夏のコメ不足と価格高騰。それを受けて、農林水産省は政府備蓄米の放出を決めた。政府は「新米が出てくれば価格は落ち着く」などと説明するが、経済誌プレジデントの元編集長で作家の小倉健一氏は「コメ不足騒動は一過性の問題ではない」と語る。その背景にある問題点とはーー。
農林水産省は、2024年産米の価格高騰について「供給が不足しているわけではないが、通常の流通ルートに米が……
この状況下で中国に 『もっと日本の米を買ってください!』 なんて言ってるんだよなぁ。
壺なんみょうは二枚舌ではなく息嘘です笑
省庁、一回全部解体して新しく作り直した方がいいんじゃないかと思う わけのわからない、何処かの局長程度の通達で自治体が従っている構図は異常
今度の農水大臣、極めて無能だと思うわ 米の価格下げるとか、出来ないことを約束してやっぱりできない
国産米は高価な輸出用にして農家に儲けさせるってんならまだマシだが、儲けるのは農家じゃないんだろ?
とりあえず、米の先物取引を再び規制しろよ
国産米が輸出用となれば、庶民にとって農家と地方はどうでもいい存在になるので、ある意味地方の問題は解決したことになるな
今年の作付けに対して農水省とJAから更に米を減らせとお指図があった 米価を下げる意志がないと確定した